マニャガハ島で楽しく過ごした後は、パラセーリングで港に戻った。
パラセーリング、初めての体験である。ボートのクルーは陽気なサイパン現地人?出稼ぎのフィリピン人?まぁ、どうでも良いやそんなこと。
パラセーリングは二人一組で高速ボートに引っ張られ、10分ちょっとの空の散歩となった。本当は空から写真を撮ってここに掲載す…
島についてすぐのところに旧日本軍のものと思われる朽ち果てた大砲があった。第2次世界大戦で無念の思いを残して南の島に散った兵隊さんのことをしばし思う。サイパンにはスーサイドクリフ、バンザイクリフ等、日本兵が自害した崖があるそうだ。そういえば、サイパンのテレビで今の天皇陛下が兵隊さんの慰霊のためにサイパンに向かい、雨の中を傘も差さずに英霊…
マニャガハ島にはバナナボートでむかった。バナナボートとはなんぞやいう人のために、ざっくりと説明するとバナナの形をした中が空洞のビニールにまたがり、モーターボートで引っ張られるものである。引っ張られるスピードや船の曲がり方によっては海に落ちてしまうという、いわゆる海上のジェットコースターみたいなものである。
期待して乗ったのだ…
サイパン2日目。朝ホテルのプライベートビーチを歩いていたら中国人のおばさんに声をかけられた。英子とかいう名前だった。こちらでも中国語で話せるとは・・・・・・。(笑)
何年か前にサイパンに来てツアー関係の仕事をしているそうだ。高校生の娘もこちらに呼んだそうである。いろいろと話したが、尖閣諸島と南京大虐殺の話してちょっと怪しげな…
今日は立ち飲み屋で知り合った人たちとサイパン旅行に行った。
久しぶりの成田空港だったが、電車の中ではずっとモンハンをやって時間をつぶした。
円高なので、とりあえず200ドル両替した。レートは1ドル83.4円だった。
免税店では多分サイパンの免税店には売っていないマルボロのメンソール1とかいうタバコとセブンスターを日本…
今日はオフィス以外の別の教室で一日試験勉強をした。
試験日は11月27日に決めた。この日をめざして精一杯勉強して行こうと思う。
試験があるのに旅行に行くのもなんであるが、明日から月曜日まで前から決まっていた旅行に行く。その旅行日程を今日になってやっともらった。
試験前だが大いに羽を伸ばしてこようと思う。
今日も自転車に乗って通勤途中の駅まで行って、電車に乗り換えて会社に行こうとしたら、通勤途中の駅で電車に乗ろうとしたときに財布を忘れたのに気がついた。昨日、焼き鳥屋に行ったときに別のかばんに財布を入れておいたままにしていたのを忘れていた。
こんなときは仕方ないとあきらめ、自転車でまた家に帰って午前休暇を申請した。財布を忘れた…
今日の夕方家族で近所の焼き鳥屋さんに行った。
ここの焼き鳥、1本120円だが、普通の焼き鳥より量が多いので気に入っている。半分立ち飲み、半分座るところがあるのだが、16:30に行ったにもかかわらず、満席であった。常連のおばあさんが席を空けてくれたので4人で座ることができた。
ビールも大瓶で1本450円は安いと思う。
知…
ずっと村クエのラストのモンスターハンターをやっているのだが、どうしても勝てない。今は2匹目のティガレックスで落ちることが多い。
最後のラージャンはいいとして、3匹目のナルガクルガも苦手。
モンハン3が12月に発売されるというのに、このままでは2はクリアできそうに無い。
最近はずっと暇なので、仕事といえば試験勉強みたいな感じであったが、今日は久しぶりにマスタのデータ分析の仕事を頼まれ、終電前まで粘って分析を行った。
おかげで予約していた中国語の授業にも出られなかった。
ま、たまには仕方ないか。
今日はボランティア二日目。
今日は講演の司会も行った。といっても講演のオープニングとクロージングを行うだけであったが・・・・・・・。無事に18時頃までボランティアを勤め上げ、家に帰った。
今回の反省点といえるのは、講演でソフトの操作紹介をするときの画面が、前のプロジェクターだけだったので、後ろの人は全然見えなかったとい…
今日は某所で1年に1回のボランティア活動に参加した。
ボランティアといっても、PMの資格維持のために行うものなので、厳密な意味ではボランティアではないが・・・・・・。
一日中教室の中で講演の準備や運営を行っていた。メリットとすれば運営の途中でその講演を聴くことができることがあげられる。
一日目が終わった後で、ネ…
てっきり21:30からだと思っていたのに、21:00に予約していました。
新しい先生だったので、勢い込んで授業に出たらもう終わっていました。
先生ごめん。
基本的に仕事が無いときはSAPの勉強をしている。何度も問題を解いているのだが、一向に点数が上がらない。点数を上げるには何度もやるしかないのはわかっているのだが、結果を出さなくてはいけないので非常にプレッシャーがかかっている。
今日の中国語の勉強は新しい先生との会話の授業であった。タイトルはなんと安楽死。かなりハードなタイトル…
昨日帰宅が遅かったので、今日は10時出社してみた。さすがにこの時間に会社に出ると電車が空いているし、一日たつのが早い。たまにはこれでも良いよね。
モンスターハンターは本日はティガレックスまで倒せるようになった。後2匹を倒さなきゃいけないし、それには時間的にもまったく足りないタイムで倒したのだが、これはこれで大いなる前進だ。…
基本的に仕事は暇なのだが、突発的な依頼があり今日は終電一つ前で帰宅した。
今日給料日なのになぜか金が無い。ちょっと今月は飲み会が多かったし、ポイントをためるためにクレジットカードで飲み代を払ったりしたのが痛い。
来月の旅行もインパクトがでかい。
先週、先々週と飲みすぎたので、昨日からなんとなく禁酒を始めた。
とりあえず短くて11/2の夕方まで。長ければ11/6の午後まで。
別にアル中じゃないのでまったく苦しくは無い。
今の自分はどちらかというとモンハン中毒だ。最後の村クエ、モンスターハンターがどうしてもクリアできない。
やはり本日は二日酔い。だらだらとすごした。モンハンは最後の村クエモンスターハンターを攻略中。全然うまくいかない。2匹目のティガレックスが鬼門である。モンハン3の発売日までには何とかクリアしたい。
それから先日購入したKEIANのUSBデジタルビデオチューナーの改造も行った。こちらは改造はできたが、その後のドライバのインストール…
今日は夕方から香港から一時帰国している二号と小田原のK氏と一緒に立ち飲み屋をはしごした。
合計で6件の店をまわった。全部で5,000円くらいだったが、久しぶりに会った友達と香港やシンセン、仕事の話で盛り上がり、楽しい時間をすごした。
立ち飲み屋のはしご、結構病み付きになりそうだ。
今日は9:00から13:00すぎまでオンラインで研修の補講を受けていた。オンラインの教育は今回が初めてだったが、普通の研修とどちらがいいかといわれるとちょっと微妙。ともかく手軽ではあった。料金が安い(今回は無料)のならこれはこれでありかもしれない。
その後会社に行くのがいやで家で仕事をしようとしたが、ネットが遅く、まったく…
今日は午前中に某所で研修を受けた。先々週受けたテストが39/102点から66/102点になったがまだまだ先は長い。
お昼は田町のたけぞうで550円、ご飯、味噌汁、漬物、卵のおかわり無料の刺身定食を食べて非常に満足した。
午後はちょっと会社に戻り2時間ちょっとマスタのアップロードの仕事をし、また研修所に戻り勉強した。…
仕事帰りに昨日の同年齢上司、もっと偉い人、一緒に仕事をしている人の計4人で二重丸で一献。1,200円飲み放題をつけて一人3,500円。料理はなぜかパスタがおいしかった。居酒屋にしてはアルデンテ。(笑)
次もここで頼もう。
仕事が終わった後同年齢上司とサイゼリアで飲んだ。
右隣にはいい年をした会社員が3人集まってPSPで遊び、左隣にはいい年をした女性が一人、タバコをふかしながらビールとマルゲリータピザで一献。
味はそれなりでワインも安いけど、客層がいまいちなのがここの難点だ。
一人2,000円でかなり満足できる食事ができた。
今日は娘の11歳の誕生日だ。昨日お祝いはしたので、今日は「おめでとう」だけ言っておいた。
午前中は睡眠不足で体調が悪かったため、半日休暇を取り睡眠不足を補った。その後出社して健康診断を受けた。体重が去年より5kg増えたのがいたい。
もっと運動してへらさなくちゃ。
昨日の痛飲と外で過ごしたダメージとで一日中家でグデグデとしてすごした。
午後になってだいぶ回復するも、何もする気が起きずビデオを見てすごした。
今日は午前中にSAPの勉強、午後は1時間ほど会社に戻る予定だったが、結局17時過ぎまで仕事をしてからまた勉強用の教室に戻り1時間ほど勉強した。
夕方からは「山ちゃん」で11月に結婚する予定の仲間の内輪の祝賀パーティに参加。なんと相手の方が韓国人だった。仲間は40歳で結婚。すぐに子どもができても60歳でまだ成人前。これから大…
やっと涼しくなってきたので、最近は500mlの口が広いペットボトルに麦茶を凍らせて持って行っている。
会社についたときに少しとけた麦茶を飲んでから、すかさずお湯をいれ2杯目を飲む。その後ペットボトルにはインスタントコーヒーを入れお湯を入れて激しくかき混ぜ、会社の冷凍庫に保存。1時間ほどすると麦茶交じりの冷たい半分凍ったアイ…
昨日メインで使っている自転車がパンクしたので、今日は久しぶりにミニベロで通勤した。パフォーマンスは落ちるがこれはこれで走っていて気持ちがいい。
帰りには非常に危険な目にあった。
暗い夜道を逆走・無灯火・二人乗りの3点セットでやってくる高校生くらいの馬鹿ちんどもにぶつかりそうになった。「危ない!」といったら「うるせぇ!」と…
今日もプロジェクトの中のエアーポケット状態だったので、1日勉強をしていた。
昼前にこの前飲み屋で知り合ったパティシェが勤めているケーキ屋さんに電話して娘の誕生ケーキを予約した。今回予約したのはなんとワンピースのサウザンドサニー号のケーキだ。誕生日は10月18日なのだが、月曜日なので、1日早い10月17日の10:05に受け取る…